バンビのあくび

適度にテキトーに生きたいと思っている平民のブログです。

ノロっちゃいやよ☆

サザエさんで風邪をひいたタラちゃんのために波平さんとマスオさんが桃缶を買って帰るお話があった。

今日、「娘の食欲がなく熱を測ってみたら微熱がある」という連絡が保育園から入った。

「保育園に食べに行っているの♪」というほど食べるの大好きな娘が食欲を失うのは大問題である。仕事がすぐに上がれず、少し時間がかかってしまったがなんとか早く迎えに行くことが出来た。

娘が熱を出したら必ずコレを買って帰る。

 
f:id:bambi_eco1020:20140130152510j:plain

Qooちゃんのピーチ味。桃缶じゃないけど、うちもピーチです☆

息子はまた違うんだけどね。

学校の体育館で大きな太巻きを作るイベントがある。

自由参加のため、息子に「学校近いし行ってくれば?」と言ってみた。

「うーん…。いいや。行かない」

「えっ、なんでー?行ってくればいいのに」

「…あのさぁ、これだけノロウイルスが流行ってるって報道されているのに、不特定多数の人が触るものを食べる気になる?僕はならない」

……ああ、そうなの。なんだかごめんなさい。

主催者側はその辺り気を配るだろうからおそらく問題ないだろうけど、息子の意見も良くわかる。

息子の方が頭をちゃんと働かせて生きているか知れないと思った。

昨日、息子に頼まれて購入した商品が宅配で届く予定だった。時間指定するのを忘れてしまったため、息子に「郵便受けを見て不在票が入ってたら電話して」と頼んだ。今まで不在票が入っていた時は私が電話していたが、帰宅時間が遅いため再配達が翌日になってしまうからだ。

息子は最初「えーーっ」と言っていたが早く商品を受け取りたかったら上記理由により、自分で連絡した方が良いと伝えた。

私が帰宅し、玄関を見ると宅配荷物が置いてあった。

「連絡したの?」

「うん。ドライバーさんの携帯に電話したら近くにいたみたいですぐに来たよ」

なんでもないことのように、息子そう言った。小さなことだけど、また1つ出来ることが増えたね。

 

大人でも初めての場所や出来事に狼狽えるが、子どもなんて未知との遭遇だらけである。

特に息子の性格は「石橋を叩いて叩いて壊れないだろうか?」と思ってしまうくらい慎重である。

もっと小さい時は「これから行く場所はこんな理由で行かねばならない」と事前に説明してから連れていくような感じだった。説明せずに連れて行くとパニックになることがあるからだ。なぜそうするのか?どうして必要なのか?今でも出来るだけ説明してから行動するようにしている。

 

年々、息子が頼もしく見え、とても社会に適応してきているように思える。

なんだか嬉しいけどちょっぴり寂しいなぁと思うよ。

息子よ、私は慎重そうに見えてけっこう適当なので、その辺のフォローはお願いしますっ!!

 


東京カランコロン / 走れ、牧場を【MUSIC VIDEO&特典DVD映像】 - YouTube