バンビのあくび

適度にテキトーに生きたいと思っている平民のブログです。

基本の「キ」

物事はなんでも、基本をある程度理解してからアレンジを加えるものだと思う。

それを一番最初に学ぶのは算数のような気がする。基本の計算ができなければ応用問題が解けないことを多くの人が知っている。

それなのに「大人」と呼ばれるような年齢になると、基本をすっ飛ばす人が現れるのはなぜだろう。基本は理屈っぽくて面倒なのだろうか。

例えば、料理。「基本の料理」と書かれているようなレシピ本を1冊購入し、そこの書かれた分量通りに調理すれば、焼き加減等で失敗はあれど、味がひどくなることはない。

なのに、「読むのが面倒だから」なのか「自分はこうやってみたい」なのか、本に書かれていることを守らず、安定しない味の料理を作る人がいる。

レシピ本は料理人が試行錯誤し、調理した分量なのだから、それを信用すれば良い。もちろん、味にも好みはあるので「基本」が出来たら、調味料を調整するのはアリだと思う。ウチも薄味が好みなので、醬油を減らしたりすることはある。

軸となる「基本」があるから、大きく迷うことなく、美味しいものを料理することができることを忘れてはいけない。


f:id:bambi_eco1020:20211004164717j:image

話は変わるが、町内会の役員を担っていた時、その役の必要性に疑問を持ったことがある。疑問は持ちつつも私はその役がすべきことをすべて把握していた訳ではないので、否定するより1度やってみてから判断しようと思った。昔ながらのやり方で合理性がないことをなぜ続けているのか。そこにはそれなりの意味があるのだと少し理解した気がする。

 

私は自分が無知だと思っているが(自信満々に言うことではない)、「知る」努力はずっと続けている。「知ろうとすること」に早いも遅いもなく、その気持ちを持ち続けることで、自ずと身についていくことがあると思うのだ。

「こんなことも知らないなんて」

そう言われたら、そこから知ろうとすればいい。それだけのこと。

「こんなことも知らないなんて」

その言葉を発している人の方が何年か後には「こんなことも知らないなんて」と言われるようになるなんてザラにある。

 

己を信じるが、過信しすぎないこと。

やはり謙虚さが必要だなと最近、特に感じてる。年齢が上がるにつれ、傲慢にならないようにしなくてはね。

 

***


f:id:bambi_eco1020:20211004182402j:image

『解きたくなる数学』が面白かった。数学得意じゃないけれど、これなら頭に入っていきそう。

 

 

 


f:id:bambi_eco1020:20211004182611j:image

金木犀の香りに酔った日。

 

 

 

 


きのこ帝国-金木犀の夜 - YouTube

バランス


f:id:bambi_eco1020:20210929211454j:image

いつも誰かの悪口ばかり言っている人がいる。口を開けば文句ばかり。その人の口から、美味しいものを食べた話や可愛いものを見つけた話を聞いた記憶がない。悪口がその人のエネルギーになっているのだろうか。

だとしたら、私はそんなエネルギーいらない。

例え、ポンコツで動けなくなり、原っぱでその生涯を終える廃車になったとしても。

その方が終わりを迎える瞬間に笑っていられると思うのだ。

 

無論、綺麗事ばかりで世の中が動く訳もなく、声を上げなければいけないことも知っている。

 

このブログは『バンビのあくび』という名だけれど、その響きの柔らかさから「ほっこりブログ」と言われることがある。いやいや、本当にとんでもない。私のブログにサブタイトルがついていることをご存知だろうか。パソコンで見ていただくと『バンビのあくび』の下に書いてあるでしょう。

「適度にテキトーに生きたいと思っている平民のブログです」

このブログを始めた時からサブタイトルは1度も変えていない。平民であることを自覚し、誇りを持つ。やり過ぎない程度に肩の力を抜いてね。

我ながら、タイトルとサブタイトルのバランスが非常に良いと思っている。

誰もほめてくれないから自画自賛でテンション上げていきましょう。

 

ほら、明日も文句を言わないで過ごせるようにね。

 

 

 

岩出菌学研究所さんよりオオイチョウタケを頂いたのでお料理しました!

今年も岩出菌学研究所のFさんより、オオイチョウタケが送られてきてきました。f:id:bambi_eco1020:20210928192500j:image

津市美杉で試験栽培されているオオイチョウタケをご厚意でおすそわけして頂いているので、オオイチョウタケ料理を作ってみましたー!

 

『炊き込みごはん』
f:id:bambi_eco1020:20210928192509j:image

オオイチョウタケを美味しく食べるド定番。

具材はたくさん入れず、シンプルな方がオオイチョウタケの味わいが広がって美味しいです。炊き込みごはんは炊き上がってくるときの香りから最高なのです!この香りで「オオイチョウタケだ!」と子ども達がわかるくらい。

f:id:bambi_eco1020:20210928192516j:image

この日はお休みだったので、オオイチョウタケ炊き込みごはんで和の朝食。

 

『オオイチョウタケのクリームパスタ』
f:id:bambi_eco1020:20210928192525j:image

オオイチョウタケは洋食にも合います!

こちらはクリームパスタ。

オオイチョウタケを惜しみなく入れて食べるのが贅沢で美味しいです。

昨年はチャウダーにもしました。

クリーム系全般いけるはず。

 

『茶碗蒸し』
f:id:bambi_eco1020:20210928192534j:image

オオイチョウタケは香り高いきのこなので、だしとの相性も良いと思い、茶碗蒸しにしてみました。

実は今までも作りたいと思っていましたが、茶碗蒸しに適した器を持っておらず、やっと購入(美濃焼、アウトレットで200円。めっちゃ良い買い物)。

コトコト蒸したら、わりとキレイに出来上がりました。


f:id:bambi_eco1020:20210928192541j:image

この日はかつおのたたきがとても安かったので、こんな夕食。

 

美味しい食材が手に入ると、どんなふうに料理しようかワクワクします。

Fさん、いつもワクワクを下さってありがとうございます!

美味しく頂きました!