朝。病院の日だと記憶していたのだが、時間を間違えて覚えていたらしい。気がついたのが予約時間の25分前だった。慌てて着替え、ノーメイクで車に飛び乗る。なんとか診察時間に間に合ったものの、息が整わずハァハァしたまま診察が終わった。
私は約束の時間に遅れることがほとんどない。とても不安になってしまうので、いつも10分前には目的地に到着するタイプなのだ。よって、今朝のようなことは産まれてはじめてかもしれない。あまりのギリギリっぷりに、逆に面白くなってしまい、自分の新たな面を発見したように感じた。
残り物と作りおき中心のひとりお昼ごはん。
玄米ごはんに乗っているのは、昨日購入した大根(の葉っぱ!)だ。大根葉が好きすぎて、葉っぱがついている大根を見ると嬉しくなってしまう。
それから、娘のリクエストがあったのでバナナとくるみのパウンドケーキを焼いた。パウンドケーキを短いスパンで何回か作ったことにより、だいぶ家のオーブンに慣れた。うちのオーブンはレシピに書かれた時間より数分短いくらいがちょうどよい。
次はシンプルなアイスボックスクッキーを焼きたい。
夜は第七劇場の「かもめ」を観た。ヒリヒリとした痛みと弱さ。私には何ができるのだろう。とても美しい舞台だった。
舞台終演後、トークがあったのだが、それを聞いている時にフラッシュバックがおきて目にいっぱい涙がたまってしまった。
私が絆創膏を貼っていた傷口はまだ、少し開いていたようだ。ゆっくりゆっくり癒していこう。
余韻を残したまま、車に乗って帰宅した。
車のオーディオをランダム設定にしていたらこの曲が流れた。
ビョーク『The Modern Things』