雪が降ったり止んだりしていた日。
出かけられそうな気もしたけれど、帰って来られなくなったら困るので家で過ごした。
私が一歩も外に出ない日は珍しい。たいてい、一歩は外へ出る。スーパーへ行くとか、ゴミを出すとか。
映画を観たり本を読んだりうとうとしていたら、暗くなっていた。最近、風邪気味だったのでちょうど良かったかもしれない。
奈良県大和郡山市にある本屋さん『とほん』で、来年2月4日から開催される栞展へ出品申込をした。前回も参加しているので2回目になる。
今回も前回と同じような切手の栞を出品予定。自分が使いたい栞を作っているので、どれもこれも可愛いと思っている。
今日、読み終えた本がとても面白かった。その話はまたあとで書くかも知れないけれど、次に手に取った本も良くて気分が良い。
自分に足りないと思っていたものが「死ぬまで練習できるスキルである」なんて誰が教えてくれただろう。私ができないことを連ねた悪意しかない文章をもらったとき、「なんて、ひどい!」と思いつつ、足りない自分も何とかしなくてはいけないのではないかと思った。けれど、何でも完璧にこなせる人なんていないし、この私を認めてくれる人と仲良くしたいと思った。私は自分のために心を豊かにするのであり、誰かの言いなりになるつもりはないのだ。
ただ、穏やかで楽しく、時には言い合いながらもムリのない生活を送ろうと思う。