バンビのあくび

適度にテキトーに生きたいと思っている平民のブログです。

『とりかえっこ とりかえっこ』を読みました ~表情豊かなくだもの達が可愛かったです☆

f:id:bambi_eco1020:20161027203732j:plain

ふくだじゅんこさんの『とりかえっこ とりかえっこ』を読んだ。

『とりかえっこ とりかえっこ』は乳児絵本に相当すると思うのだが、これがとっても良かった。ストーリーは単純明快でりんご、みかん、バナナ、メロンがお洋服(それぞれの皮)を脱いで、他の果物ととりかえっこするのだ。

絵本は毎年たくさん出版されるので、乳児向け絵本は極力避けている私だが、これはあまりにも可愛くて、すぐにレジへ持って行った。

乳児向け絵本は多くの言葉を必要としない。最低限の言葉とオノマトペで構成される。では、惹かれる絵本とそうでない絵本の差はなんなのかと考えると、やはり絵の存在は大きいように感じる。好みの絵であるのはもちろん、目をひく大胆なタッチや、鮮やかな色づかい、ほのぼのとした雰囲気など、何かしら「パッと見」で心をグワッと掴まれるものをついつい手に取ってしまう。それから短い文章を読む。

『とりかえっこ とりかえっこ』に出て来るくだもの達は表情が豊かで、何より美味しそうである。ちょっと小さなお洋服ととりかえっこしたバナナさんのおしりが可愛らしく、メロンどんの「およよっ」とした顔もついつい笑ってしまう。

短いストーリーの中にも「着替え」というテーマが盛り込まれているので、お着替えをを促すような使い方もできそうだ。

 

ね?みんなかわいいでしょ?

f:id:bambi_eco1020:20161027203809j:plain

本屋さんでみかけたら、チラッとのぞいてみてほしい。

読み終えた時、ほわっと笑っているあなたがいると思います。

 

***

こどもへ読み聞かせる時間は後々振り返ってみれば本当に短かった。絵本から学べることはたくさんあるけれど、それを目的をせず、純粋に絵本を読む時間が「たのしい」と思えればそれで良いんじゃないかなと私は思っている。

 

膝の上に乗せて読んであげるのも楽しかったね。

ごろごろ横になって読むのも面白かったね。

 

絵本の内容だけではなく、その時の場面が思い出されると、私は少しだけ優しい気持ちになれるような気がするのだ。

 

 

とりかえっこ とりかえっこ

とりかえっこ とりかえっこ

 

 

 

明日も笑っていたい

f:id:bambi_eco1020:20161020180459j:plain

いくつか前の記事に誕生日だったと書いたのだけど、誕生日当日に私宛の青い封書が届いた。手触りでカードだなと思い、封筒の端をはさみで丁寧に切り取った。封筒からゆっくりカードを取り出し、ひらいてみると、いくつもの葉がひらひら舞い落ちてきた。少し驚いたあと、だんだん嬉しくなってきた。

何色もの葉が落ちる秋にぴったりで、素敵だと思った。

カードをしばらく眺めていたら、玄関のチャイムが鳴った。私宛の荷物は、岩出菌学研究所のFさんからだった。開けてみると、本が2冊入っていた。

f:id:bambi_eco1020:20161020185355j:plain

どちらもすっごく可愛くて、きゃーきゃー言いながら小躍りした。

その後、我に返ると「あれ?Fさんが私の誕生日を知っているわけないよなぁ」と不思議に思った。お礼のメールで尋ねてみると、誕生日と知らず送ってくれたとのことだった。すごいな、Fさん。これが「もってる人」って言うやつなんだろうな。本当にありがとうございます。お聞かせいただける裏話が楽しくってしかたありません。

 昨日は「ほしいものりすと」からほしいもが届いた。

どなたかわかりませんが、ありがとうございます。ちょっと焼いてから美味しく頂こうと思います。

 

誰かが私を気にかけてくれる、そのことが実感できるのは本当に嬉しい。私が失いかけそうになる自己肯定を支えてくれるのは、些細な出来事の積み重ねや優しさなんだと思った。人と関わると知らず知らずのうちに傷つけたり、疎まれたりしてしまって「私はここにいていいのかな」「私は今のままでもいいのかな」と思ったりするけど、優しくされるともうちょっとできるかなと思えてくる。

 

だから明日も笑っていたい。

周りの人が楽しくなるくらい笑っていたい。

  

あいちトリエンナーレ2016 名古屋市美術館・長者町会場・栄会場+シャッターアート・エレベーターなど

 あいちトリエンナーレ記事のラストです。

また、次回も行けると良いなってことで記録です!

 

名古屋市美術館

f:id:bambi_eco1020:20161010141853j:plain

ジョアン・モデの「NET Project」。

岡崎会場に続いて、こちらでもきれいな色の紐を結んできました。

 子ども達が楽しそうに結んでいるのが印象的。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010142228j:plain

アブドラ・アル・サーディさんの架空の生物の骨格標本

f:id:bambi_eco1020:20161010142233j:plain

 こういうの、わりと好き。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010142652j:plain

ノミン・ボルドさんの作品。

上が「水」で下が「火」。

対比させると面白い。

f:id:bambi_eco1020:20161010142713j:plain

 

 

f:id:bambi_eco1020:20161010142725j:plain

マリアナ・カスティーリョ・デバルさんの彫刻。

f:id:bambi_eco1020:20161010142748j:plain

それぞれの柱にはそれぞれの意味があるようです。

f:id:bambi_eco1020:20161010142808j:plain

クワッとしてる。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010142920j:plain

佐藤克久さんの作品。

単純な線と色なのに、リズムがあって面白いと思いました。

 

 

f:id:bambi_eco1020:20161010144202j:plain

 名古屋市美術館は常設展示も見られました。

f:id:bambi_eco1020:20161010144209j:plain

これ、斜めに傾いてます。レッド・グルームスの作品。

f:id:bambi_eco1020:20161010144631j:plain

 

 

長者町会場』

f:id:bambi_eco1020:20161010152854j:plain

アドリアナ・ミノリーティさんの作品。幾何学的だけど無機質にならない可愛さがありました。

f:id:bambi_eco1020:20161010152914j:plain

ねこがぽよっとしてた。ぽよぽよ。

f:id:bambi_eco1020:20161010152924j:plain

 

 

f:id:bambi_eco1020:20161010153705j:plain

ターシャ・サドゥル・ハギギャンさんの作品「 労働の成果」

りんごがいっぱい。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010154347j:plain

映像はどなたの作品か忘れてしまいました…。

f:id:bambi_eco1020:20161010154407j:plain

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155159j:plain

 

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155401j:plain

八木兵錦6号館は素敵な作品がいっぱいありました。

白川昌生さんの作品(一部)しゃちほこ!

f:id:bambi_eco1020:20161010155442j:plain

らくだ。

f:id:bambi_eco1020:20161010155544j:plain

佐藤翠さんの作品は鏡の棚に置かれていて素敵☆

f:id:bambi_eco1020:20161010155551j:plain

文句なしにかわいい!

f:id:bambi_eco1020:20161010155604j:plain

ちょうちょ。

f:id:bambi_eco1020:20161010155658j:plain

美しい!

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155812j:plain

今村文さんの作品。

蜜蝋画という特殊な画法を用いているようです。

花の絵は押し花みたいな美しさ。

f:id:bambi_eco1020:20161010155836j:plain

今村文さんの作品、本当に素敵☆

f:id:bambi_eco1020:20161010155845j:plain

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155852j:plain

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155912j:plain

実際に見ると、本当に綺麗でした。

かわいい、きれい、うつくしいしか言えないぐらい素敵なのです!

f:id:bambi_eco1020:20161010155945j:plain

 影が好きなので、これも好き。

 

『栄会場』

f:id:bambi_eco1020:20161010164411j:plain

 

f:id:bambi_eco1020:20161010164508j:plain

『交わる水-邂逅する北海道/沖縄』

北海道の土と沖縄の土です。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010165200j:plain

山田 亘さんの「なるへそ新聞」を発行している新聞社にあったテレビ。

まるっこくてかわいい。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010170223j:plain

端 聡さんの作品。

『液体は熱エネルギーにより気体となり、冷えて液体に戻る。そうあるべきだ。』

高温の発光器で気化する水。

f:id:bambi_eco1020:20161010170240j:plain

建物の雰囲気とマッチしていて気持ちの良い空間でした。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010170459j:plain

寺田 就子さんの作品はもとはバレエ教室だったところに飾られていました。

f:id:bambi_eco1020:20161010170511j:plain

 

 

f:id:bambi_eco1020:20161010170309j:plain

明治屋栄ビルは建物自体が魅力的でした。

f:id:bambi_eco1020:20161010170356j:plain

f:id:bambi_eco1020:20161010170419j:plain

 

 

『番外編』

長者町会場には素敵なシャッターアートなどがあったので、ちらっと見て下さい。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010152330j:plain

ウサギの指から出て来るトラがかっこいい。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010152337j:plain

全体的にかわいい。憎めないヤツって感じ。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010153459j:plain

擬人化した犬と猫はなんとなく色っぽい。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010153739j:plain

よくあるアートなのかもしれないけど、やっぱり良い。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155117j:plain

あじわい!このあじわい深さよ!

 

f:id:bambi_eco1020:20161010163548j:plain

階段裏の各天井に描かれた回数表示がなんとも言えない。

 

息子がエレベーターマニアなので、この日に乗ったエレベーターのメーカー、機種を聞いてみました!のコーナーです!

 

f:id:bambi_eco1020:20161010154228j:plain

f:id:bambi_eco1020:20161010154216j:plain

≪メーカー≫三菱

≪機種≫エレペット

ボタンの台座が丸いのは珍しい。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010155452j:plain

≪メーカー≫三菱

≪機種≫エレペットアドバンスV

 

f:id:bambi_eco1020:20161010164910j:plain

f:id:bambi_eco1020:20161010164904j:plain

≪メーカー≫三菱

≪機種≫エレモーション(たぶん)

 更新されているようで、この画像だけでは「たぶん」としか言えないようです。

 

f:id:bambi_eco1020:20161010171750j:plain

f:id:bambi_eco1020:20161010171756j:plain

 ≪メーカー≫三菱

≪機種≫エレペットアドバンスV

 

以上!

 

これであいちトリエンナーレ2016記事は終了です。

楽しかったです。

また、次回を楽しみに待ちたいと思いますー。

 

 

関連記事:

bambi-eco1020.hatenablog.com

bambi-eco1020.hatenablog.com

bambi-eco1020.hatenablog.com