やや涼しい夜。
どうでもいいことを連ねる日があっても良いよねって書き始めたとたん、そもそもいつもどうでもいいことしか書いていないじゃないの!と気づいたものの、気づかなかったふりをしてそのまま書き続けている今。
今日の気になったことはビキニの日と谷間ビールと吉澤嘉代子だったのだが、前2つについてはここで触れる気がまったくないので、必然的に吉澤嘉代子について書くことにする。
今朝、ラジオから吉澤嘉代子の「じゃじゃじゃ」が流れてきた。この曲は8月3日に発売される「吉澤嘉代子とうつくしい人たち」に収録される新曲らしい。この曲が妙に面白くてクスクス笑いながら聞いていた。歌詞をちゃんとは覚えていないが、白雪姫に出てくるお妃さまがいうお馴染みのセリフのように「鏡よ、鏡よ、鏡さん」と鏡に問いかける。続いて問いかけたのは「私の運命の人はだあれ?」。
すると次々に鏡が運命の人を紹介してくれるのだが、これが色んなアニメのヒーロー達なのだ。それぞれのお決まりのセリフが歌詞に盛り込まれており、ちょっとしたクイズのようで「あー、これだれだっけかな?」なんて自分の記憶と勝負しながら楽しく聞いていた。この曲は何人かで当てながら聞いてみると面白いかもなぁって思った。曲をお聞かせしたいところだが、どこにもなかったのが残念である。後から調べたらこの曲はザ・プーチンズが楽曲提供しているとわかったので、「なーるほど!」となんだか納得してしまったけれど。
その代わりと言ってはなんだが、同じアルバムに収録される「ものがたりは今日はじまるの feat.サンボマスター 」をペタリと貼っておく。
吉岡里帆がかわいいんですけど!!
そうめんすするの、かわいいんですけど!!
ノスタルジックな雰囲気の夏って感じでとっても良かった。
欲を言えばテレビは「チャンネルを回して~」って感じのガチャガチャした昔のテレビが良かったなって思った。
窓辺でシャボン玉飛ばしたくなった。
これからが夏ですよ。
ものがたりは今日はじまるの。

吉澤嘉代子とうつくしい人たち (初回生産限定盤CD+DVD)
- アーティスト: 吉澤嘉代子
- 出版社/メーカー: 日本クラウン
- 発売日: 2016/08/03
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る