バンビのあくび

適度にテキトーに生きたいと思っている平民のブログです。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館で本を選ぶ時に思うこと

休みの日に図書館へよく行っています。 私が住んでいる市の図書館はハッキリ言ってかなりショボいので、読みたい本を借りに行くと言う気持ちは半分ぐらいで、あとはその場での「本との出会い」に期待して行っています。 どれぐらいショボいかって話ですが、…

『ベルナルさんのぼうし』を読んで~他5冊の絵本を紹介します

『ベルナルさんのぼうし』を読みました。 ベルナルさんのぼうし 作者: いまいあやの 出版社/メーカー: BL出版 発売日: 2014/02 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る くまの ベルナルさんには、友だちが いません。いっしょに くらす 家族も なく、 …

表紙の可愛さを見事に裏切る『おはなしして子ちゃん』を読みました。

『おはなしして子ちゃん』を読みました。 おはなしして子ちゃん 作者: 藤野可織 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/09/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (6件) を見る なんて可愛らしい表紙でしょう。 私、緑色好きですし、素…

ツナガル。

雨上がり。 洗濯物を干そうと物干し竿を見ると、そこには水の玉がいっぱい、しがみついていた。 太陽の光があたり、キラキラと輝き揺らいでいる。 雨上がりのニオイや雨の音を聞いている時に思い出す人がいる。 カレーを食べようとスプーンですくった時に思…

白い象さんを引っ張って

昨日、お寺の「はなまつり」がありました。 「はなまつり」はお釈迦様の誕生日を祝う行事のようです。 お釈迦様の誕生日は4月8日なので、旧暦である5月8日に祝うところもあるらしいです。というか、昨日は5月25日だからどっちでもないですね! よくわかりま…

やぎたみこさんの『てんぐのがっこう』を読んだので、一緒に数冊紹介します。

やぎたみこさんの最新作『てんぐのがっこう』を読みました。 てんぐのがっこう 作者: やぎたみこ 出版社/メーカー: 文溪堂 発売日: 2014/05/02 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (1件) を見る やぎさんの本を読んでいつも思うのは、出てくるキャラクタ…

「ここではないどこかへ」

教室で皆の輪に入るでもなく、ポツンと席に座り、本を読んでいるような人に話しかけるのが好きだった。 おそらく、輪に入らず自分の世界を見つづけている人が何に興味を持っているかが気になって仕方がなかったんだと思う。 高校の時に気が付くといつも本を…

ぎゅーとらくんとヒラヒラスカートちゃん

私には息子(11歳)と娘(6歳)がいるんですけど、男の子と女の子ってやっぱり違うよなぁと思うことが度々あるんですね。 そんな中でも「これはだいぶ違うわな」と思っている代表格が「服」なんです。 息子は小さい時から私が買ってきた服を何にも感じずにただひ…

『日ペンの美子ちゃん』は4代目が好きでした

先日、雑誌の広告の話をしていた時に「そういえば、なかよしやりぼんなんかの少女漫画雑誌の広告ってサン宝石しか覚えてないわー」と言ったところ「日ペンの美子ちゃんをお忘れでは?」とご指摘頂き「おおっ、美子ちゃんごめんなさい」と小さな声でつぶやい…

マリリンと一緒にスルメをかじりたい

時々「私ってば女子高だったのよ」とこちらに書いておりますが、よく言う「女子校あるある」にどれほど私が当てはまっているかと言えば半分いけば良い方ではないだろうか?てなぐらいの位置に私はいました。 男子校でも共学校でもそうだと思いますが、全体的…

『夏の水の半魚人』を読んで引っ張り出された記憶

『夏の水の半魚人』を読んだ。 夏の水の半魚人 作者: 前田司郎 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2009/02/27 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 33回 この商品を含むブログ (32件) を見る 酒井駒子さんの表紙が素敵。(文庫版は違うんだけどね) 冒頭数…

父親が料理を作ること

昨日、この絵本を読みました。 シャオユイのさんぽ 作者: チェンジーユエン,中由美子 出版社/メーカー: 光村教育図書 発売日: 2012/11 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る 小魚(シャオユイ)と言う名の女の子がお父さんに頼まれておつかいへ行くお…

キノコや可愛いものがたまらなく好きです

子どもの本専門店「メリーゴーランド」へ行ってきました。 メリーゴーランドは以前にも記事を書いてますね。(本と絵本と海と - バンビのあくび) 絵本を見に行くのはもちろんですが、なんとなく落ち着くようなゆったりとした空気が流れているのがとても心地が…

夫がいなくて困ること

昨日、旦那さんのお小遣いのお話を読みまして各ご家庭色々なご苦労があるんだなと思いました。 ウチはお互い、父親がお金を管理する家庭で育ったこともあり、最初からお小遣いという選択肢がありませんでした。私が欲しいものは自分が働いて収入を得ているの…

ニッキ。娘とオカピとプリキュアと。

日曜日に体調を崩した娘。 食いしん坊な子なのに日・月・火とほとんど食べず、昨日も学校をお休みしました。 昨日の朝は「だるい・・食欲ない・・」って感じだったのですが、私が仕事を終えて義母宅へ迎えに行くと超ハイテンションでマシンガントークを始め…

あの子は待っていてくれない

毎日、車で通勤しているのだが、私の車についている時計はとってもせっかちらしく時間を合わせても合わせても、ずんずんずんずんと自分勝手に進んでいく。 「あのさ、ちょっとは持ち主の歩調に合わせてくんない?」 と優しく話しかけてみたのだが、そんなこ…

文字を書くのも手紙を書くのも大好きです

上手いとか下手とかは別にして、私は文章を書くのが好きだ。 本を読んだり、音楽を聴いたり、友人の文章を読んだりして覚えた言葉をどうにか並べてキレイな文章が出来ると嬉しくなる。本当に自己満足でしかないのだけれど、とても楽しい。 同じように紙に文…

『キモい』と『ウザい』以外の言葉を使って下さい

ウチの息子は興味対象が一般的な子と少し違っています。 私はそれが強みであると思っているので、特に何も言いません。 視点の違いは集団生活の中で活きる場合もあると思いますし、本人もマイノリティであることを楽しんでいるようで「クラスで僕だけ知って…

ぽろぽろぽろ。

あれは6年生の時だった。 同じクラスにいたトモくんと体育委員が一緒だったこともあってとても仲が良かった。 トモくんは容姿は普通だったけど面白い人だったのでクラスの人気者だった。 私が操り人形みたいな真似事をすると人形になって変な動きをしてくれ…

萬古まつりへ行ってきました

本日は晴天で気持ちも良かったので、ウキウキしながら萬古まつりへ出かけました。 萬古まつりは「萬古焼」の土鍋や急須、食器などを廉価で販売するお祭りです。 露店もたくさんあり、ブラブラしても十分楽しめるので毎年いっているんです。 このお祭りで毎…

嬉しかったこと+α

ちょっと嬉しかったことがあったので書かせて下さい。 娘が「学校でこんなカードもらったけど何に使うの?」と聞いてきました。 どれどれ…と見せてもらうと、それは悩み事があった時などに電話するチャイルドラインの電話番号が記載されているカードでした。…

家庭訪問でした

昨日、家庭訪問がありました。 この学校の家庭訪問は1家庭の持ち時間は約15分となっているのですが、先生は何軒も回っていますので大抵少し遅れるのが通例です。 ですが、ウチは娘の家庭訪問が16時30分で息子が16時45分という「娘の先生、絶対に遅れちゃダメ…

お寺の法会へ行ってきました

毎月8日にあるお寺の月例法会へ行ってきました。 というのも今年はお寺の役が回ってきまして、その関係で行かねばならなかったのです。 義父、夫の祖母、更にそのご先祖様がお世話になっておりますから、役が回ってきても取り合えず引き受けておりますが実は…

友人から届いた手紙

しばらく前の話になりますが、小学生の時から友人であるちかちゃんから手紙が届きました。 「年賀状のやりとりはしてるけど、なんのお手紙だろう?」と思い、封を開けて見るとこんなモノが入っていました。 一瞬「なんだ??」と思いましたが、だんだん記憶…

GWも終わるから好きな子の写真を眺めて頑張ります

ゴールデンウイークも終わりますね。 この3日間、内容と関係のない動物蛇口写真をずっと貼り付けていたんですけど、これらはこの連休中に行った公園でお会いしたモノです。 最初にこのカエルに出会い、カエルだっ♪とにやにや見ていたら息子が「あっちにイル…

歌いながら読める絵本です♪『ねばらねばなっとう』

先日、こちらの絵本を購入しました。 『ねばらねばなっとう』 タイトル通り、なっとうが主役です。 なっとう達が運動会をしている様子をリズミカルに描いています。 絵がとてもかわいい。 表紙に「3さいからのユーモアえほん」と書いてあるのですがボードブ…

どこか劣っている人に惹かれます

はなこさんのこちらの記事を読みました。 私と夫の全然ロマンチックじゃない話 - はなこのブログ。 良いですね。人のノロケ話は幸せな気分になれるのでどんだけでも読めます。 で、ブックマークにこんなコメントをしたんですね。 bambi_eco1020 絵本が好き…

本の感想を書こうと思ったらこんなコトになりました

本を読んだ。 今更ながらではあるが、2013年の太宰治賞最終候補作を読んだ。 太宰治賞2013 (単行本) 作者: 筑摩書房編集部 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2013/06/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る で、感想を書こうと思うのだが、実は…

『敬体』と『常体』を使い分けています

昨日、こちらの記事を読みました。 【ブログ10周年記念企画】しょーもないブログを10年書き続けたオレが明かす、誰にも何の役にも立たない9つのブログ作法! - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ 作法がどうこうより10年続けられている事と楽しんでいる感じが出…

授業参観でした

仕事を半日で切り上げて、小学校の授業参観へ行った。 まずは1年生の娘の教室へ。 娘の座席は廊下からの方が見やすかったので、廊下から授業風景を眺めていた。国語の授業のようだ。ひらがなの「ま」を習っていた。 人差し指を一本立てて、空中にみんなで「…