バンビのあくび

適度にテキトーに生きたいと思っている平民のブログです。

こども・学校

「遠足のお菓子を買う」から学ぶこと

もうすぐ子ども達の遠足があります。 来週末は忙しいので、遠足用のお菓子を駄菓子屋へ買いに行きましたー。 駄菓子屋というところは狭いスペースの中に様々なお菓子がたくさん並べられていて、いくつになってもワクワクしてしまいます。 私が子どもの時は遠…

正義を貫くことに対する不安

ショッピングセンターへ行くと子ども広場のようなところがある。 年齢制限があり、未就学児〜小学校低学年ぐらいまでに設定されているのをよく見かける。 年齢制限があるのは乳児を遊ばせているところへに大きな子どもがガヤガヤ来たら危険であるからと認識…

私がいるからこの子がいる

どうやら微熱があるようだ。 息子は平熱が36度7分ぐらいありいつも温かい。私がPolarisの『光と影』を聴いていると「36度7分の微熱ならいいでしょう〜♪」と言う歌詞があり、「それ、微熱じゃない!平熱だよ!」といつもツッコむ。夏に体がもう少し熱を帯び…

入学したばかりの娘が泣いた理由

先週、小学校へ入学した娘。 息子もいることだし、新しい環境もそこまでつまづくこともなく受け入れると思っていた。 それなのに先週、娘は一度だけ泣いた。 およ?およよ?どうした?早速なんかトラブったのか??と、心配になり何が不安なのかを聞き出して…

入学式でした

娘の入学式だった。 持ち物が、引き出し、ピアニカ、クレパス色鉛筆、のり、はさみ、なまえペン、置き傘、粘土、粘土板、上履き、体育館シューズ・・・などなどで「おいおい、これをか弱き私が全て持って行くのか!なんたる試練!」と気が遠くなった。学校側…

息子、発売日に本を買うの巻

今日は息子が愛読している『電車で行こう!』シリーズ、最新刊の発売日でした。 (集英社みらい文庫のHPは羽海野チカ先生のイラストがかわいいです集英社みらい文庫 miraibunko.jp | 手の中に、ドキドキするみらい。) 事前にググって発売日を知った息子はつい…

真実を見極める目を養うための準備運動

昨日、家の電話が鳴ったので出てみると、無言電話だった。5分後ぐらいにまた電話が鳴ったが、それは3コールぐらいで切れた。 しばらく経ってもう1度電話が鳴った。私は固定電話には出来るだけ出たくないし(理由は電話に出たくないワケ に書いています)更…

チン!と鳴ったら駆けつけます

娘の入学準備の買い物をするのにショッピングセンターへ行きました。 「そこ、100均あるじゃん!」と目を輝かせる息子・・・。 そりゃ、買うよね。 チン!卓上ベルです!(ここで書いている念願の卓上ベルです!息子の欲しいもの - バンビのあくび) これ、100…

息子の欲しいもの

「お母さん、100均に連れてってよー」と息子に言われた。 息子はそこまで物欲のある方ではなく、まして100均に行きたいだなんてあまり言わない。 彼の欲しい物は本なら時刻表や地図が主だし、文房具なら有名メーカーのシンプルなものしか使わない。小学校…

卒園式でした

娘の卒園式だった。 ここに引っ越してきてから今の職場で働き始め、息子を保育園へ入園させた。 慌ただしく毎日が過ぎていき、そんな生活にもやっと慣れた頃、義父が急死した。 周りの人に「短い間だったけど、こちらへ帰ってきてくれたから孫とも遊べたし、…

子どもとカラオケに行きました!

先日、夫からカラオケ店の株主優待券をドサっともらったので本日行って参りました! いやぁ、カラオケって何年ぶりだろう?思い出せないくらい行ってないわー。 出産してから行ってないのは間違いないだろうな。 これだけ久しぶりだとカラオケシステムも変わ…

草木張月から夢見月へ

2月も終わりますね。なんだかあっという間でした。 小学生の頃は1ヶ月がとても長く感じたのに、いつしか1年がダッシュで走ったぐらい何も見えずに終わっていきます。 今年はなかなか一人旅(と言っても1人で1泊ぐらいどこかの地をブラつく)ができないので、…

くしゃみが出るからグチも出る

なんだか今日は暖かいですね。 2,3日前に寒いからドアはちゃんと閉めて下さい - バンビのあくびってのを書いた私に対する嫌がらせでしょうか?。そりゃ粉も飛ぶってな。 あまりにも暖かかったのでブーツを脱ぎ捨てパンプスを履きました。私はスーツでする…

息子と時刻表

一昨日のこと。 息子が「今日、本屋行きたいなー。でも時間ないなぁ・・」とぶつぶつ言ってまして。私が連れて行ってあげたいところでしたが、その日は歯医者の予約(息子の)が入っており、さすがにムリ。で、昨日。「今日は学校終わるのちょっと早いから…

「きいて!」に耳を傾けること〜『きいて きいて』を読んで

『きいてきいて』という絵本を読みました。 きいてきいて 作者: たかぎちず 出版社/メーカー: 長崎出版 発売日: 2012/10/31 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (3件) を見る 登場人物が「はるくん」と「おとうさん」だけです。 はるくんはお父さんが大…

2月が始まったんだ

息子が友達に電話をしていた。 明日、義母と息子とその友達の3人で電車に乗る約束をしていたのだけど、昨日、親戚が亡くなったため都合が悪くなったと伝えるためだ。 「なあ、明日行けなくなったから」 おそらく電話の向こうで友達は「なんで?」と聞いたの…

ノロっちゃいやよ☆

サザエさんで風邪をひいたタラちゃんのために波平さんとマスオさんが桃缶を買って帰るお話があった。 今日、「娘の食欲がなく熱を測ってみたら微熱がある」という連絡が保育園から入った。 「保育園に食べに行っているの♪」というほど食べるの大好きな娘が食…

娘がいない

昨日の話。 午前中、娘が外に遊びに行きたいと言った。 話を聞くと大通りの向こうまで行きたいらしいので、「お兄ちゃんと一緒ならいいよ」と言うと2人で仲良く自転車に乗って出かけて行った。 1時間ぐらい経った頃だろうか? 息子がメールをしてきて「僕…

霜柱を踏みしめて

昨日は仕事始め。 今年初めて、娘を保育園へ送って行きました。 娘の保育園は5年くらい前に建て替えたのでまだ新しく, 園庭の土もその時に入れたものなので、水分をよーく吸収してくれる。 この寒さでやっとお目にかかれましたよ!「霜柱」 私達が保育園に着…

ジェットコースターに乗りたい

私はジェットコースターが大好きです。 遊園地に行くと、見えてくるジェットコースターの姿だけでうはうは大はしゃぎです! ですが、男の人と遊園地へ行くと「…ジェットコースター苦手なんだよね」って人、多くありません? 現に夫も苦手でして。 結婚する前…

お小遣いとお手伝い

息子に毎月、お小遣いをあげています。高学年になって塾に自転車で1人で行ったり行動範囲が広がるので「何かあった時用」の意味も含めてのお小遣いです(ごく一般的な金額です)。 現状は毎月あげているのに全く使わず、数千円になった時点で本屋へ行き、地…

やまない雨なんかない 光をしんじて

髪の毛を切ってから職場でも保育園でも評判が良く「なにこれ?ドッキリですか?」とすこーしばっかり疑いながら生きております・・今日も何とかかろうじて(笑) * 娘の保育園最後のお楽しみ会(お遊戯会)でした。 最初のピアニカ演奏から周りの子供たちの成…

フロアマップをかき集めて

思えば、男の子が好きだと思われる戦隊ヒーローには全く興味を示さなかった息子。息子の趣味はいくつかあるが、マニアックすぎて同年代の友達はついていけない(と思う)。例えば、エレベーターだったり、鉄道(電車も好きだが、最初は駅メロディーや駅の構…

斜めにスパッと切りたいです

息子が「僕、みんなと好きな先生が違うみたいなんだよね」と話しかけてきた。 みんなに人気がある先生は別に良いと思わず、逆にみんなが文句言っているような先生が好きだと言うことらしい。 それを聞いて思わず笑ってしまった。小学生の時の私と全く同じだ…

夜の学校にて

月に1・2回、夜に学校へ行く。 玄関を入ってすぐのところに職員室があり、夜でも何人かの先生が残業されている。 その先は特別支援学級の教室、保健室、印刷室などが並んでいて人気はなく足音が響く。さらに進んでいくと図書室が見えてくる。 この図書室を借…

嘘つきは泥棒の始まり

息子がたまにウソをつく。 「嘘」が全て悪いとも思わないし、親でさえしょっちゅうウソをつくので「なんもいえねぇぇ!」が本音ではありますが、これはさすがに・・と思う時は叱ります。 軌道修正も必要ですからね。 ちなみに、私が娘に「うそつき!」と言わ…

改名予定はございません。

子どもがいると「○○ちゃん(くん)のお母さん」と言われる頻度が高くなります。 保育園や学校で、先生、保護者、子ども達からそう呼ばれるからなんですけどね。 わかりやすいので良いのですが、いつもいつも「○○ちゃんのお母さん」と呼ばれると「私だって名…

大人はわからないんだよ

小学生の頃、「気絶ごっこ」なるものが流行った。 「ごっこ」と言いながらも全く可愛げのない遊び。 教室の後ろの方で男の子達がプロレスごっこをしていた。 日常よく見る風景。 技をかけている方もかけられている方も笑っていて楽しそうだ。 でも、それは実…

遠足のおはなし。

三重県民なら一度は訪れるであろう鈴鹿サーキット。 そのサーキットへ遠足に行って参りました(先週) 「鈴鹿サーキット」の名前ぐらいしか知らない関東の友達は 「サーキットへ遠足?何するの?」という反応がほとんど。いやいや、鈴鹿サーキットは立派な遊園…

だっこしておんぶして

今でこそヘラヘラ〜と気負わず育児してますが、1人目の出産後は 見事に産後うつっぽい症状になりました。 妊娠期は期待や夢ばかり膨らみ、ものすごーく楽しかったんです。 適度にウォーキングをしてたのもあって、安産でしたし。だーけーど、産まれてみたら…